
会員制度
本づくり協会会員制度
本づくり協会では、広く関係方面からの事業活動へのご支援をいただくための会員制度を設けています。
当協会の事業目的に賛同される個人、法人は、会費を納入されることにより、本づくり会員となります。
会員特典
- 会員証の発行
- 定期的なメールマガジン発行
- 本づくり協会主催の一般向けワークショップの先行予約申込
- 会員限定ワークショップ、限定イベントの予約申込(会費以外に別途費用が発生するものもございます)
- 会報(年1回発行および送付)
- カード発行・送付(12月)
会員証の参考写真
ご入会方法
会員をご希望の方は、下記の会員申込フォームにご記入の上、送信してください。
折り返し、会費の振り込み先等をご連絡いたします。
会員申込フォームはこちらです。
会員期間について
毎年7月から翌年6月まで
会員費用
個人法人ともに、年間3,000円/1口
お申込口数は、個人会員は1口以上、法人会員は10口以上とさせていただきます。
ご注意
- ただし5、6月以降に入会される場合は、翌年度の会費に含まれます。
- 会費納入は年度単位で、年度の初めにご請求をさせていただきます。
- 年度途中の退会の場合、既納いただいている会費は返還いたしません。
- 会員特典は予定です。予告なく変更となる可能性がございます。
- 申込時にご記入いただいた個人情報は当協会の個人情報保護方針にしたがい、適正に管理します。
- なお、ご案内等の送付に際して、外部業者に預託する場合があります。
お申込から本登録までの流れ
- 申込フォームでのお申し込み(仮登録)
- 自動返信メールで振込口座をご連絡します
- 会費の振込
- 振込人名(カタカナ)をご連絡フォームから送信
- 事務局での入金確認(時間がかかる可能性がございます)(本登録)
- 会員証の送付(時間がかかる可能性がございます)
会員制度更新について
既に会員の方で、引き続き会員制度を更新したい方は下記銀行口座へ会費を振り込むことで、更新手続きとさていただきます。入金をされる際は、振込元の名称が会員に登録されている名前・団体名と一致するようご配慮お願い致します。
会費振込の確認をし次第、メール・電話・文通などで更新手続き完了の旨をお知らせさせていただきます。
【振込先口座情報】
ゆうちょ銀行より
記号番号: 10020 番号: 64889541
店番号: 008 普通貯金 口座番号: 6488954
他銀行から
銀行名: ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店番: 008
店名: 〇〇八店 (ゼロゼロハチ店)
口座番号: 6488954
預金種目: 普通
※個人は1口 (3,000円)、団体は10口 (30,000円)からの会費となります。必要に応じた金額をお振込みくださいませ。
尚、個人・団体ともに、最低口数より多い口数での登録をご希望の場合は1口/3,000円単位での登録が可能です。
お問い合わせ
本づくり協会会員についてのお問い合わせは下記連絡先までご連絡ください。
メールフォームからお問い合わせされる方はこちらからどうぞ。
連絡先:本づくり協会分室
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町 3-18-3 錦三ビル2階
見本帖本店内美篶堂ショップ(本づくり協会分室)
お問い合わせ受付時間:
月-金 10:00~19:00
(土日祝は定休日となっております。美篶堂ショップに準じます。)
TEL:03-5282-3265
担当:上島